サロンや医療機関で脱毛サービスを受ける前の気をつけるポイント

過剰な広告表現やセールスに注意

ムダ毛を自己処理でおこなうよりも、プロに脱毛をしてもらったほうが適正にお手入れしてもらえることから、肌トラブルが減りますし、アフターケアもしっかりとしてくれるので見た目も美しく仕上がります。なにより毛が生えにくくなるというメリットがあるため、わずらわしい自己処理から解放されるところが嬉しい点です。脱毛のサービスはエステサロンや医療クリニックで受けられますが、来店する多くの人はチラシやサロン・クリニックのWEBサイトの広告等をきっかけに来ています。美容医療のサービスでは、誇大広告や虚偽広告の宣伝は禁止されています。しかしながら、誤認をあたえるような治療や効果に関する誇大な記事や体験談を掲載しているサロンやクリニックにもあります。そういった禁止されている広告表現や虚偽広告は鵜呑みにしないように注意し、サービス内容やリスクなどをよく認識したうえで検討するようしましょう。

実績や評判を参考に慎重に選ぶ

安い費用やキャンペーンなど、魅力のある広告のキャッチコピーに惹きつけられて、安易に脱毛のサービスを契約してしまわないように、複数のエステサロンや医療機関の情報を集めることが大事です。実績があるかどうかをチェックしたり、契約しようと検討しているサロンや医療クリニックの評判を口コミやブログなどで確認して参考にするとよいでしょう。失敗しないためには、よく比較して、慎重に利用する場所を決めることが大切です。また、サロンや医療クリニックに出向いた際に、広告に記載されているサービス内容と費用で脱毛が受けられないとわかったら、その場で契約しないように気をつけましょう。

全身脱毛とは、顔のうぶ毛から襟足、背中、お腹、腕、足、IVO、足の指先までの範囲をいいます。施術する光の強さや選ぶ施術方法で脱毛期間も異なります。